正月気分も今週まで

本日はイーレックス-40円の2046円、ABホテルが-5円の1891円、タナベCGが+8円の633円、ペイロールが-1円の697円、ビーウィズが+10円の1085円、ペットゴーが-4円の1041円、サイゼリヤが-44円の2911円でした。

今週末で松の内も明けて、正月気分も抜けてくるころです。

この3連休はのんびりして、来週からの本格的な仕事再開に備えようと思います。

新規購入したい銘柄を物色中

本日はイーレックスが+33円の2086円、ABホテル+29円の1889円、タナベCGが-4円の625円、ペイロールが-12円の698円、ビーウィズが+2円の1075円、ペットゴーが+8円の1045円、サイゼリヤが+6円の2955円でした。

新しい年を迎えたので、新規購入したい銘柄を物色しています。

今年の相場の流れに沿ったテーマであれこれ検討中です。

大発会 2年ぶり下落でスタート

本日はイーレックスが-119円の2053円、ABホテルが-89円の1867円、タナベCGが-1円の629円、ペイロールが-10円の710円、ビーウィズが-14円の1073円、ペットゴーが-16円の1037円、サイゼリヤが-41円の2949円でした。

東証は本日、2023年の大発会でした。

日経平均株価は年初の円高進行を受けて1.5%と大きめに下落して、大発会としては2年ぶりにマイナス発進となりました。

自分の保有銘柄も軒並みへこまされての年明けです…

円高ドル安 一時129円台に

年明け最初の外国為替市場で円高が急進して、一時1ドル=129円となりました。

昨年末からの流れを受けて、日銀が金融緩和を進めるのではないかという観測から円買いとなっているようです。

どこまで円高が進むのかは見通せませんが、米国債への投資には良いタイミングになりつつあるのではないかと感じています。

2022年の年間収支

昨年2022年の年間収支は、

+163,388円

でした。

個別銘柄ではミズホメディーが最も稼いで約8万円でした。

昨年の日経平均株価は12月30日の大納会で2万6094円50銭でした。

これは対前年比で-9.4%で、2018年以来4年ぶりの前年比安でした。

私は個別銘柄で約300万円を運用していますので、+5%くらいのパフォーマンスでした。

市場平均より良かったので、私自身は上出来の1年間だったと思います。

今年も少しずつでも良いので儲けていきたいです。

☆参考:2022年+163,388円 月次損益

1月 ±0

2月 ±8,202

3月 ±0

4月 ±0

5月 ±0

6月 +1,731

7月 +80,510

8月 +12,700

9月 +40,685

10月 +5,925

11月 +13,585

12月 ±0

2023年 新年のごあいさつ

新しい年、2023年が始まりました。

皆さま、明けましておめでとうございます。

本年も当ブログ「投資のコツはどこにある?」をよろしくお願いいたします。

今年も自分なりの右往左往で見つけた「投資のコツ」らしきものを、ひとつひとつ発信していきたいと思います。

22年12月の投資成績

2022年12月の株式の売買損益は、

±0円

でした。

今月はサイゼリヤを100株追加購入したのみでした。

購入

サイゼリヤ

@2996 100株 299,875円

今年の総収支はプラスでフィニッシュしました。

日経平均株価はきのう30日の大納会で、4年ぶりに前年割れとなりました。

市場平均より良いパフォーマンスだったので上出来だと満足しています。

本年も当ブログをご覧いただきましてありがとうございました。

皆さまも良いお年をお迎えください。

東証が大納会

本日はイーレックスが-16円の2172円、ABホテルが+81円の1956円、タナベCGが+2円の630円、ペイロールが+4円の720円、ビーウィズが-6円の1087円、ペットゴーが+9円の1053円、サイゼリヤが-20円の2990円でした。

東京証券取引所はきょう30日が今年の大納会でした。

納めのゲストに岸田文雄首相と脚本家の三谷幸喜氏が来たことがニュースになっていました。

三谷氏が脚本を書いたNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」は私も見ていて、とても面白かったです。

撮りだめていてまだ最終回まで行き着いていないので、ちゃんと見切らないと…

やっと仕事納め

本日はイーレックスが+2円の2188円、ABホテルが+24円の1875円、タナベCGが±0円の628円、ペイロールが+16円の716円、ビーウィズが+1円の1093円、ペットゴーが+6円の1044円、サイゼリヤが-30円の3010円でした。

私は昨日からの残業をこなして、本日ようやく仕事納めまでこぎつけられました。

世の中には年末年始も休まずに働いている方たちもいるわけで、例年よりも自分事としてありがたいなと感じました。

仕事納めは明日に延長

本日はイーレックスが-33円の2186円、ABホテルが-94円の1851円、タナベCGが-6円の628円、ペイロールが+2円の700円、ビーウィズが-17円の1092円、ペットゴーが-17円の1032円、サイゼリヤが+25円の3040円でした。

本日は仕事が残業だったため、深夜のブログ更新になりました。

仕事納めもあす29日に延長です…