今週の振り返り

きょう5月16日時点の保有銘柄の含み損益は以下の通りです。

ネットマーケティング 605円 / 200株 / 121,000 / +18,400 / +17.93%

イオンFS 1,032円 / 100株 / 103,200 / -5,800 / -5.32%

イーレックス 1,350円 / 200株 / 270,000 / +17,800 / +7.05%

(現在値 / 保有数 / 時価評価額 / 評価損益額 / 評価損益率)

今週はネットマーケティングが3Qの決算、イーレックスが20年3月期の決算を発表しました。ともに振るわない内容で株価はともに下落調整。イーレックスは-15%超となった14日に100株を追加購入しました。

米国の市場が弱含みで推移しており、日本も決算発表した多くの企業が減収減益、来期の業績を未定と出しました。警戒感を持って市場の成り行きを見ていきます。

今週の振り返り

きょう5月9日時点の保有銘柄の含み損益は以下の通りです。

ネットマーケティング 719円 / 200株 / 143,800 / +41,200 / +40.15%

イオンFS 1,074円 / 100株 / 107,400 / -1,600 / -1.46%

イーレックス 1,568円 / 100株 / 156,800 / +45,900 / +41.38%

(現在値 / 保有数 / 時価評価額 / 評価損益額 / 評価損益率)

ネットマーケティングとイーレックスは、GW前の2週間前から約10%値上がりしました。

新型コロナウイルスの感染拡大予防のため外出自粛が続く中、日本市場の相場は経済の実態を反映していないという気持ち悪さはぬぐいきれません。

今週の振り返り

きょう4月24時点の保有銘柄の含み損益は以下の通りです。

ネットマーケティング 665円 / 200株 / 133,000 / +30,400 / +29.62%

イオンFS 1,015円 / 100株 / 101,500 / -7,500 / -6.88%

イーレックス 1,398円 / 100株 / 139,800 / +28,900 / +26.05%

(現在値 / 保有数 / 時価評価額 / 評価損益額 / 評価損益率)

今週はWTI原油先物の価格(5月限月)が史上初めてマイナスとなり、大きな話題になりました。

コロナショックの影響が、今後もいろいろな統計や経済指標で出てくるはずです。

引き続き守りの姿勢で市場を見ていこうと思います。