【2022.1月 第4週】今週の振り返り

きょう1月29日時点の保有銘柄の含み損益は以下の通りです。

イーレックス 1,473円 / 200株 /294,600 / +42,400 / +16.81%

静岡銀行 913円 / 100株 / 91,300 / +14,800 / +19.34%

ミズホメディー 2,080円 / 300株 / 624,000 / -147,600 / -19.12%

帝国通信工業 1,291円/ 100株 / 129,100 / -1,500 / -1.14%

タナベ経営 634円/ 300株 / 190,200 / -33,000 / -14.78%

サイゼリヤ 2,592円/ 100株 / 259,200 / -44,700 / -14.70%

(現在値 / 保有数 / 時価評価額 / 評価損益額 / 評価損益率)

BTC 0.713BTC / 1,524,853円

(取得単価 / 保有数 / 取得原価)

BTCは+101.3%・約155万円の含み益

今週は27日、日経平均株価が3%超も下落しました。

米国のFOMCで一段の金融引き締めを伺うともとれる声明を受けての反応でした。

米国や日本でも物価の大幅高、過度のインフレを懸念する声が高まっています。

インフレを抑制するため、金融引き締めは粛々と進んでいきそうです。

大きな流れには逆らわず、投資ポジションを減らしていくべきでしょう。

【2022.1月 第3週】今週の振り返り

きょう1月22日時点の保有銘柄の含み損益は以下の通りです。

イーレックス 1,606円 / 200株 /321,200 / +69,000 / +27.35%

静岡銀行 875円 / 100株 / 87,500 / +11,100 / +14.37%

ミズホメディー 2,160円 / 300株 / 648,000 / -123,600 / -16.01%

帝国通信工業 1,313円/ 100株 / 131,300 / +700 / +0.53%

タナベ経営 642円/ 300株 / 192,600 / -30,600 / -13.70%

サイゼリヤ 2,604円/ 100株 / 260,400 / -43,500 / -14.31%

(現在値 / 保有数 / 時価評価額 / 評価損益額 / 評価損益率)

BTC 0.713BTC / 1,524,853円

(取得単価 / 保有数 / 取得原価)

BTCは+107.4%・約164万円の含み益

先週に続いて、今週も国内市場は軟調に推移しました。

とはいえ、日経平均株価のこの1週間の下落率は約2.1%。

体感的にはもっと下がっているかと思いましたが、私の保有銘柄の下げ幅の方がきつかったということでしょう。

来週も明るい反転材料を見いだしづらいので、あまり期待を抱かずに臨もうと思います。

【2022.1月 第2週】今週の振り返り

1月15日時点の保有銘柄の含み損益は以下の通りです。

イーレックス 1,679円 / 200株 /335,800 / +83,600 / +33.14%

静岡銀行 886円 / 100株 / 88,600 / +12,100 / +15.81%

ミズホメディー 2,201円 / 300株 / 660,300 / -111,300 / -14.42%

帝国通信工業 1,340円/ 100株 / 134,000 / +3,400 / +2.60%

タナベ経営 655円/ 300株 / 196,500 / -26,700 / -11.96%

サイゼリヤ 2,786円/ 100株 / 278,600 / -25,300 / -8.32%

(現在値 / 保有数 / 時価評価額 / 評価損益額 / 評価損益率)

BTC 0.713BTC / 1,524,853円

(取得単価 / 保有数 / 取得原価)

BTCは+124.9%・約190万円の含み益

今週はミズホメディーとイーレックスが大きめに下落しました。

私の保有分は含み益で、ミズホMは約15%、イーレックスは約10%減りました。

ミズホMは業績的に割安感が強まっています。

ここからの下落は限定的なのではないかと見ています。期待も含めて…

【2022.1月 第1週】今週の振り返り

2022年の開幕週、1月8日時点の保有銘柄の含み損益は以下の通りです。

イーレックス 1,871円 / 200株 /374,200 / +122,000 / +48.37%

静岡銀行 867円 / 100株 / 86,700 / +10,200 / +13.33%

ミズホメディー 2,465円 / 300株 / 739,500 / -32,100 / -4.16%

帝国通信工業 1,333円/ 100株 / 133,300 / +2,700 / +2.06%

タナベ経営 661円/ 300株 / 198,300 / -24,900 / -11.15%

サイゼリヤ 2,804円/ 100株 / 280,400 / -23,500 / -7.73%

(現在値 / 保有数 / 時価評価額 / 評価損益額 / 評価損益率)

BTC 0.713BTC / 1,524,853円

(取得単価 / 保有数 / 取得原価)

BTCは+129.0%・約196万円の含み益

年が明けて、市況も新たな局面に突入しつつあるのを感じます。

世界市場では米FRBが早期の利上げ見通しを打ち出したことで、米国債10年金利が1.7%台まで上昇しました。

グロース株から投資資金が流出しており、今年は難易度高めの相場になりそうな雰囲気です。

国内では目下、新型コロナウイルスのオミクロン株の感染急拡大が焦点になっています。

私の保有銘柄では先週、ミズホメディーが上昇・サイゼリヤが下落とくっきりとした反応を示しました。

コロナのテーマ株は順張りのチャンスですが、オミクロン株自体は毒性が強いというデータが現状では出ておらず、ヒット&アウェイを心がけたほうが良さそうです。

2021年の投資成績

昨年1年間、2021年の投資成績は、

+91,824円

でした。

おおよそ300-350万円の元手で運用しているので、利回りに直すと3%弱でした。

局面ごとにはナイストレーディングもありましたが、全体的には微妙なパフォーマンスに終わりました。

反省点を汲み取って、年があらたまった2022年に臨みます。

【2021.12月 第3週】今週の振り返り

きょう12月25日時点の保有銘柄の含み損益は以下の通りです。

イーレックス 2,192円 / 200株 /438,400 / +186,200 / +73.83%

静岡銀行 825円 / 100株 / 82,500 / +6,000 / +7.84%

ミズホメディー 2,403円 / 300株 / 720,900 / -50,700 / -6.57%

帝国通信工業 1,343円/ 100株 / 134,300 / +3,700 / +2.83%

タナベ経営 672円/ 300株 / 201,600 / -21,600 / -9.67%

サイゼリヤ 2,966円/ 100株 / 296600 / -7,300 / -2.40%

(現在値 / 保有数 / 時価評価額 / 評価損益額 / 評価損益率)

BTC 0.713BTC / 1,524,853円

(取得単価 / 保有数 / 取得原価)

BTCは+174.4%・約260万円の含み益

今週、日本市場は小幅な値動きに留まりました。

年末を控えて、投資家も売買ともに控えめモードのようです。

週明け28日には、ミズホメディーが配当金の権利確定日になります。

権利落ち後は一定数の売りが出ると予想します。

【2021.12月 第2週】今週の振り返り

きょう12月18日時点の保有銘柄の含み損益は以下の通りです。

イーレックス 2,304円 / 200株 /460,800 / +208,600 / +82.71%

静岡銀行 844円 / 100株 / 84,400 / +7,900 / +10.32%

ミズホメディー 2,289円 / 300株 / 686,700 / -84,900 / -11.00%

帝国通信工業 1,323円/ 100株 / 132,300 / +1,700 / +1.30%

タナベ経営 709円/ 300株 / 212,700 / -10,500 / -4.70%

サイゼリヤ 3,045円/ 100株 / 304,500 / +600 / +0.19%

(現在値 / 保有数 / 時価評価額 / 評価損益額 / 評価損益率)

BTC 0.713BTC / 1,524,853円

(取得単価 / 保有数 / 取得原価)

BTCは+150.2%・約229万円の含み益

今週、米国ではFRBの会合があり、テーパリングの3カ月前倒しが決定しました。

市場では想定内だったこともあり、株価にショックは起こりませんでした。

新型コロナウイルスはオミクロン株にリスク見通しが立ちつつあったというところに、英国・韓国などで感染者が急増しつつあります。

目下はこのコロナの動向が、株式市場の不安要素となりそうです。

【2021.11月 第5週】今週の振り返り

月曜始まりが11月最終週でしたが、暦は12月に突入しました。

きょう12月4日時点の保有銘柄の含み損益は以下の通りです。

イーレックス 2,572円 / 200株 / 514,400 / +262,200 / +103.96%

静岡銀行 810円 / 100株 / 81,000 / +4,500 / +5.88%

ミズホメディー 2,415円 / 300株 / 724,500 / -47,100 / -6.10%

帝国通信工業 1,307円/ 100株 / 130,700 / +100 / +0.07%

タナベ経営 740円/ 300株 / 222,000 / -1,200 / -0.53%

サイゼリヤ 2,978円/ 100株 / 297,800 / -6,100 / -2.00%

(現在値 / 保有数 / 時価評価額 / 評価損益額 / 評価損益率)

BTC 0.713BTC / 1,524,853円

(取得単価 / 保有数 / 取得原価)

BTCは+200.0%・約305万円の含み益

今週は前半に新型コロナウイルスの変異種、オミクロン株が世界中で感染拡大するのではないかという懸念により、世界的に株価が下落しました。

私の保有銘柄も波に飲み込まれて、前週比ですべて下落しました。

ただ、株価下落は週の後半に落ちついて、反発を伺う局面になりつつあります。

オミクロン株には現時点で、これまでのコロナウイルスより重篤なリスクを示唆するデータは出てきていません。

楽観視は禁物と戒めつつ、客観的な情報を根拠に売買判断するように意識します。