新規銘柄を購入

本日はサイゼリヤが+35円の4420円、ペットゴーが-33円の1382円、イーレックスが-29円の1184円、ABホテルが-18円の2963円、ペイロールが-21円の1121円でした。

フィッチレーティングスが米国債の格付を1段階引き下げた余波で、日本市場も昨日に続いて下落しました。

私は新規銘柄を購入しました。

詳細はまたこのブログに書こうと思います。

サイゼリヤを利益確定

本日はサイゼリヤが-145円の4385円、ペットゴーが-40円の1415円、イーレックスが-16円の1113円、ABホテルが-11円の2981円、ペイロールが-12円の1121円でした。

前日の米国市場の下落と日銀の金融緩和一部見直しの影響で、日経平均株価が今年最大の下げ幅となる2.3%下落など荒れ模様の一日となりました。

保有銘柄はサイゼリヤ200株のうち、下の指値に引っかかる形で100株を利益確定しました。

詳細はまたこのブログに書こうと思います。

日銀 異次元緩和導入の経緯を公開

本日はサイゼリヤが+10円の4530円、ペットゴーが+13円の1455円、イーレックスが-5円の1129円、ABホテルが-78円の2992円、ペイロールが+1円の1133円でした。

日銀がきのう7月31日、黒田東彦前総裁が「異次元緩和」と称される大規模な金融緩和政策を導入した時期を含む13年1-6月の金融政策決定会合の議事録を公開しました。

当時、異次元緩和を決定した意思決定の成り行きがつぶさに記されています。

今度、このブログでも機会を見て取り上げてみたいところです。

TOPIX バブル後最高値を更新

本日はサイゼリヤが+45円の4520円、ペットゴーが+63円の1442円、イーレックスが+10円の1134円、ABホテルが-125円の3070円、ペイロールが+34円の1132円でした。

先週に日銀が金融緩和の一部見直しを発表して、新たな週が始まりました。

日本市場は本日、反発で反応しました。

TOPIXは1.4%上昇して2322.56㌽で、バブル後の最高値を更新しています。

日銀がサプライズ発表 保有銘柄は逆行高

本日はサイゼリヤが+80円の4475円、ペットゴーが+21円の1379円、イーレックスが-4円の1124円、ABホテルが+80円の3195円、ペイロールが+22円の1098円でした。

日銀は本日の金融政策決定会合で、サプライズ的に金融緩和の一部引き締めを発表しました。

長期金利の上限の容認をこれまでの0.5%から1.0%にして、イールドカーブコントロールをより柔軟に運用していくという内容です。

日本市場は日経平均が場中に一時2%近く下落するなど、乱高下しました。

為替も139円台まで円高に反応しています。

保有銘柄はほぼ逆行高で、個人的には結果オーライでした。

FRBが利上げ0.25%を決定

本日はサイゼリヤが-5円の4395円、ペットゴーが-13円の1358円、イーレックスが+12円の1128円、ABホテルが-50円の3115円、ペイロールが+19円の1076円でした。

米連邦準備制度理事会は26日、政策金利の0.25%引き上げを決定しました。

米市場は事前に織り込み済みで、大きな変動なしです。

本日の日本市場も小幅な値動きでした。

ビッグモーターの不祥事で連想されるのは

本日はサイゼリヤが+40円の4400円、ペットゴーが-39円の1371円、イーレックスが-12円の1116円、ABホテルが-5円の3165円、ペイロールが+6円の1057円でした。

中古車販売業のビッグモーターがきのう26日、板金修理で損害保険金を詐取していた疑惑によって記者会見を開きました。

事の成り行きは見守るとして…

しばらく経ったら、必ず大塚家具と類似を指摘する評論が出てくると思います。

次に投資する銘柄を探したいが

本日はサイゼリヤが-25円の4360円、ペットゴーが-20円の1410円、イーレックスが-9円の1128円、ABホテルが+65円の3170円、ペイロールが+18円の1051円でした。

キャッシュポジションを増やしているので、ぼちぼち次に投資する銘柄探しを考えています。

ただ、目先の国内市場は活況なので、投資機会はしばらく先になりそうですが…

サイゼリヤ 4.2%上昇

本日はサイゼリヤが大きく上がって+175円の4385円でした。ペットゴーが+52円の1430円、イーレックスが+2円の1137円、ABホテルが+20円の3105円、ペイロールが+31円の1033円でした。

サイゼリヤは4.2%の上昇でした。

利益確定を考えていたのですが、こういう上がり方を見ると心も揺らぎます。

売上高の大きい中国が景気減速の兆候を見せているので、先行きは不透明な部分もあると見ているのですが…

ペイロール 終値で1000円突破

本日はサイゼリヤが+50円の4210円、ペットゴーが-38円の1378円、イーレックスが-5円の1135円、ABホテルが-80円の3085円、ペイロールが+12円の1002円でした。

ペイロールは1.2%上昇して、終値で1000円を突破しました。

これは今年に入ってからは先週13日(1003円)以来です。

「1000円台」というのは単なる数字の節目ですが、投資家心理に影響を及ぼすラインになるのかどうか、ちょっと見ものです。