首都圏は熱中症警戒アラートが発令

本日はペットゴーが+18円の1425円、ビーウィズが-31円の2229円、イーレックスが+1円の1129円、ABホテルが+90円の3120円、サイゼリヤが-5円の3560円、ペイロールが+32円の964円でした。

首都圏は猛烈な暑さで、日中は熱中症警戒アラートが出ていました。

熱中症は自覚症状が出てからでは手遅れになることもあるので、マメな水分補給を心がけています。

夏バテ防止のためにも、早く帰って寝たいと思います…

ペットゴー 類似企業の好決算で株価上昇

本日はペットゴーが大きく反発して+102円の1407円でした。ビーウィズが-26円の2260円、イーレックスが+13円の1128円、ABホテルが+15円の3030円、サイゼリヤが+10円の3565円、ペイロールが+42円の932円でした。

ペットゴーは7.8%上昇でした。

類似のペットフードサービスを展開するエコートレーディングが1Q短信で好決算を発表し、連想で高くなったようです。

ビーウィズ 4.6%下落

本日はビーウィズが-109円の2286円、ペットゴーが-15円の1305円、イーレックスが+32円の1115円、ABホテルが+50円の3015円、サイゼリヤが-5円の3555円、ペイロールが+29円の890円でした。

ビーウィズは4.6%下落して、本日も調整しました。

4日の終値2449円から約7%落ちており、株価が目先の天井にタッチしたかもしれません。

ボーナスで夜の街は活況

本日はビーウィズが+7円の2395円、ペットゴーが-25円の1320円、イーレックスが-26円の1083円、ABホテルが-125円の2965円、サイゼリヤが-60円の3560円、ペイロールが-48円の861円でした。

ABホテルが4%下落と大きめに調整しました。

先週から今週にかけて、ビジネスパーソンはボーナスが支給されています。

夜の街もここ数日は賑わっていて、活況を感じています。

ビーウィズ 2.5%下落

本日はビーウィズが-61円の2388円、ペットゴーが-25円の1345円、イーレックスが-5円の1109円、ABホテルが+60円の3090円、サイゼリヤが-80円の3620円、ペイロールが+39円の909円でした。

ビーウィズは2.5%下落と、約2週間ぶりにそれなりの調整となりました。

これまで市場に対して逆行高を続けてきたので、勢いも打ち止めになるか…?

ツイッターの閲覧数制限が話題に

本日はビーウィズが+11円の2449円、ペットゴーが-4円の1370円、イーレックスが-3円の1114円、ABホテルが+10円の3030円、サイゼリヤが-15円の3700円、ペイロールが-12円の870円でした。

ツイッターが無料サービスの使用者に対して、1日のツイート閲覧数を1000までに制限したことが話題になっています。

同社のCEOであるイーロン・マスク氏が決めた施策です。

ヘビーユーザーにはちょっと痛い制限のようですが、無料サービスの部分に関してなので、これについてはまあしょうがないのかなという見方です。

国内市場 日銀短観を好感して活況

本日はビーウィズが+16円の2438円、ペットゴーが+27円の1374円、イーレックスが-12円の1117円、ABホテルが+60円の3020円、サイゼリヤが+60円の3715円、ペイロールが+21の882円でした。

午前中に発表された日銀短観で企業の景況感に改善が見られたということで、日経平均株価が3万3753円33銭と33年ぶりの高値を更新するなど、週始めから活発に買いが入りました。

それにしても上がりすぎのような気がしないでもないですが。

猛暑に注意!

本日はビーウィズが+19円の2422円、ペットゴーが+28円の1347円、イーレックスが-1円の1129円、ABホテルが-50円の2960円、サイゼリヤが-40円の3655円、ペイロールが-11の861円でした。

この1週間、急激に暑くなっています。

この夏は猛暑の予報ですが、7月を前に既に厳しい暑さが到来といった感じです。

体が暑さに慣れきっていないかもしれないので、無理な運動は控えてマメな水分補給を心がけようと思います。

米国では追加利上げを織り込み中か

本日はビーウィズが+65円の2403円、ペットゴーが+4円の1319円、イーレックスが+5円の1130円、ABホテルが+92円の3010円、サイゼリヤが-40円の3695円、ペイロールが-22の872円でした。

米国では年末にかけて連邦準備制度理事会(FRB)が追加の利上げをするという観測が高まっていて、株式市場が下落しています。

目下、利上げ観測を織り込み中といったところでしょうか。

日本市場はリスクマネーの受け入れ先として、もうしばし上値を目指すかもしれません。

後場にかけて日本市場が急反発

本日はビーウィズが+77円の2338円、ペットゴーが+16円の1315円、イーレックスが+11円の1125円、ABホテルが+33円の2918円、サイゼリヤが+70円の3735円、ペイロールが+53円の894円でした。

日本市場は後場にかけて急反発して、5営業日ぶりにプラスとなりました。

前日の米国市場の買いムードが波及した形ですが、地合いの良さは続いているようです。