イタミアート 続落で14%値下がり

本日はイタミアートが続落して-196円の1189円でした。コロンビア・ワークスが+40円の3670円、FaberCompanyが-18円の1063円、ABホテルが±0円の1624円、SHINKOが+1円の2373円、スカイマークが+7円の497円、新日本建設が-12円の1885円でした。

イタミアートはきのう2日のストップ安に続いて、この日も14.2%下落しました。

1週間前の最高値2086円からは43%の下落となりました。

保有分は含み益26.8%となりました。

明日はどっちに値動きするかな…

イタミアート ストップ安で暴落

本日はイタミアートがストップ安まで売り込まれて-395円の1385円でした。コロンビア・ワークスが+130円の3630円、FaberCompanyが-11円の1081円、ABホテルが+9円の1624円、SHINKOが+10円の2372円、スカイマークが+3円の490円、新日本建設が+4円の1897円でした。

イタミアートは22.2%下がってストップ安となりました。

昨日の17%上昇から一転、いってこいからさらにお釣りのビンタ返しになりました…

本日は100万株以上の売買出来高となっており、暴騰→暴落の動きもAIなどによる自動売買が介在しているのか…と思うような様相です。

25年8月 投資成績

2025年8月の株式の売買損益は、

+194,981円

でした。

月の前半はアズパートナーズを100株すべて売却して96,925円、後半はイタミアートを保有600株のうち200株売却して142,770円を利益確定しました。

一方で、イーレックス100株すべてを売却して、70,999円マイナスで損切りしました。

イタミアートは先月後半にストップ高から連騰して、一時的にダブルバガーまで含み益を伸ばしました。

株価1800円からはPER20倍超の水準になってきますので、残りの保有分も利益確定を視野に入れています。

イタミアート 今週は17%上昇でスタート

本日はイタミアートが大きく反発して+268円の1780円でした。コロンビア・ワークスが-20円の3500円、FaberCompanyが+2円の1092円、ABホテルが+29円の1615円、SHINKOが-7円の2362円、スカイマークが±0円の487円、新日本建設が+5円の1893円でした。

イタミアートは17.7%上昇しました。

先週から暴騰と暴落を繰り返していますが、今週も出入りの激しい値動きになるのかも…

9月になって、ここからしばらくは相場全体がさえない展開になるのでは…と予想しています。

利益確定できる銘柄は売却指向で臨みたいと思います。