ミズホメディーが反発

本日はミズホメディーが+110円の3455円、GMOペパボが-230円の7480円、イーレックスが-6円の1778円、静岡銀行が-12円の852円、ネットマーケティングが-5円の593円、サイゼリヤが-9円の2286円でした。

きょう、私は夜から仕事です。

日中はゆっくり充電していたぶん、ちょっと気合を入れて働きます…

直近で注目している決算発表

4月になり、各社の最新の決算短信もぼちぼち出始めるころです。

私が保有している銘柄で、直近の決算発表に注目している企業は以下の通りです。

☆GMOペパボ

・21年12月期 1Q決算 5/6発表

今期も売上高がこれまでと同様に、前年比20%以上で成長する見通しを持てるかを確認したいです。

☆ミズホメディー

・21年12月期 1Q決算 5/10発表

目下、新型コロナの検査試薬の販売で業績を急拡大中。第1四半期で通期業績予想の上方修正が出る可能性は極めて高く、どれだけ高い数字が出てくるのかが焦点です。

☆サイゼリヤ

・21年8月期 中間決算 4/14発表

第1四半期(20年12~21年2月)は新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛で、経営成績はガイダンスを下回ると予想しています。決算内容に比べて株価が大きく下落するようであれば、購入のタイミング到来となるかもしれません。

いずれの企業も決算短信が発表されたら、またこのブログでも取り上げる予定です。

ミズホメディーが調整

本日はミズホメディーが-235円の3345円と大きめに調整しました。GMOペパボが-80円の7710円、イーレックスが-15円の1784円、静岡銀行が+11円の864円、ネットマーケティングが±0円の598円、サイゼリヤ+26円の2295円でした。

ミズホメディーは-6.56%と、上昇一途だった最近ではめずらしく調整しました。

業績予想は上方修正しそうなので、下落トレンドには転じないと思います。

【日刊ゲンダイ】大塚家具の連載が面白い

日刊ゲンダイで連載されていたコラム、

『孤独な「家具や姫」大塚久美子の蹉跌』

が3月末で完結しました。

2月から約2カ月間に渡って掲載された連載で、大塚家具のお家騒動の内幕を詳細に明らかにしています。

創業者の勝久氏と娘の久美子氏が数年前に繰り広げた経営権を巡る骨肉の争いは、メディアでも煽情的に取り上げられました。

当時は大企業の親子ゲンカや久美子氏の経営者としての力量といったところがフォーカスされていましたが、この連載を読みこむと、株式会社の経営や実権争いがいかに複雑な事情を内包しているのかがよく分かります。

投資の勉強はもちろん、読みものとしても非常に面白いので、興味のある方はぜひ読んでみることをおススメします。

【競馬】きょうはGⅠ大坂杯

きょう4(日)の中央競馬は阪神11RでGⅠ大阪杯があります。

⑦コントレイルは2021年の初戦になります。アーモンドアイ、デアリングタクトと激闘を演じた昨年11月ジャパンカップ以来のレースですが、絶対的な本命に間違いありません。

昨年からGⅠ3連勝中の⑫グランアレグリア、同世代コントレイルの後を追う②サリオスがどれだけ迫っていけるかという勝負になりそうです。

予想はスポニチAI競馬予想SIVAを参考にしています。

【2021.3月 第5週】今週の振り返り

きょう4月3日時点の保有銘柄の含み損益は以下の通りです。

ネットマーケティング 598円 / 200株 / 119,600 / +17,000 / +16.56%

イーレックス 1,799円 / 200株 / 359,800 / +107,600 / +42.66%

GMOペパボ 7,790円 / 100株 / 779,000 / +326,500 / +72.15%

静岡銀行 853円 / 200株 / 170,600 / +17,600 / +11.50%

ミズホメディー 3,580円 / 200株 / 716,000 / +294,400 / +69.82%

(現在値 / 保有数 / 時価評価額 / 評価損益額 / 評価損益率)

BTC 0.713BTC / 1,524,853円

(取得単価 / 保有数 / 取得原価)

BTCは+207.9%・約310万円の含み益

今週はビットコインがやや上昇したほかは、大きな動きのない1週間でした。

年度末で投資家も売買を小休止していたというところでしょうか。

新年度がスタートしましたが、おカネ余りという市場の概況は変わりありません。

経済ニュースにアンテナを張りつつ、投資ポジションは引き続き大きめに持とうと思います。

喉が腫れぎみなのは黄砂のせい?

本日はGMOペパボが-50円の7790円、ミズホメディーが+100円の3580円、イーレックスが-36円の1799円、静岡銀行が-12円の853円、ネットマーケティングが+8円の598円、サイゼリヤ+32円の2269円でした。

私は今週、喉の痛みとセキに悩まされています。

喉が痛くなることはこれまでなかったので、何なんだろうなという感じです。

今週半ばにニュースになっていた黄砂の影響を疑っているのですが…

21年3月の投資成績

2021年3月の株式の売買損益は、

-74,120円

でした。

このブログで公開していなかった保有銘柄、船場(6540)を200株売却して発生した損失です。

売却で得た現金をサイゼリヤに投資しているので、ブログで公開している損益にも反映させることにしました。

今月以降、損失を取り戻すべくがんばります…

在宅勤務での新年度スタート

本日はGMOペパボが-90円の7840円、ミズホメディーが−190円の3480円、イーレックスが-11円の1835円、静岡銀行が-5円の865円、ネットマーケティングが+1円の590円、サイゼリヤが-38円の2237円でした。

きょうから4月に入り、新年度がスタートしました。

例年だと会社でちょっとしたセレモニーや取引先とのあいさつがありましたが、新型コロナウイルスに見舞われた昨年からはそんな風景も遠くなりました。

きょう、私は在宅勤務だったのでなおさら新年度感はなかったです。

ホテルビジネスの過渡期が到来か

阪急阪神HDが3月31日、大坂新阪急ホテルなど6ホテルの営業を発表しました。

共同通信の記事はこちら

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う需要減退が1年以上に渡っており、最近はホテルビジネスの過渡期が到来しているかのようです。

交通系では先日も、近鉄HDが米ブラックホテルに所有ホテルを売却することを発表しました。営業規模の縮小を打ち出しているホテルも多く、所有権や室数はコロナ前とは様変わりしつつあります。

今が買い時と判断しているバイサイド、経営事情や更なる長期の需要低迷を見越しているセルサイド、どちらが正しいのか分かるのは数年後になりそうです。

個人的にはバイサイドに賭けたい気分があります。