サイゼリヤへの投資を振り返って

私はサイゼリヤ(7581)を保有しています。

同社は先週、第2四半期決算を発表しました。

通期業績予想を上方修正して、株価は約6%上昇しました。

私はこの第2四半期が冬の新型コロナウイルス感染再拡大のさなかだったので、「売上高減、業績予想の下方修正」を予想していました。

当初はこの予想が当たって株価が下落したら拾おうと思っていたのですが…

3月中旬すぎに待ちきれず、先回り買いしてしまいました。

やや高値づかみだったので、今はわずかな含み損で保有しているという状況です。

本来は第2四半期決算が発表される前に「株価下落と予想しているのだから現物手放し!」としなければいけなかったのですが、損切りに踏ん切ることができませんでした。

現状は結果オーライですが、投資としては典型的にダメなパターンです。

フライング買いも損切りの逡巡もしないよう、今回の投資を反省して次につなげていこうと思います。

【競馬】きょうはGⅠ皐月賞

きょう18(日)の中央競馬は中山11RでGⅠ皐月賞があります。

牡馬3冠クラシック、2021年の第1弾です。

1番人気は昨年12月のホープフルSを制した⑧ダノンザキッドです。

ディープモンスターやエフフォーリアらが日本ダービーに向けて勢力図を書き換えてくるのか、レースで力関係を見てみたいと思います。

予想はスポニチAI競馬予想SIVAを参考にしています。

【2021.4月 第2週】今週の振り返り

きょう4月17日時点の保有銘柄の含み損益は以下の通りです。

ネットマーケティング 590円 / 200株 / 118,000 / +15,400 / +15.00%

イーレックス 1,890円 / 200株 / 378,000 / +125,800 / +49.88%

GMOペパボ 7060円 / 100株 / 706,000 / +253,500 / +56.02%

静岡銀行 853円 / 200株 / 170,600 / +17,600 / +11.50%

ミズホメディー 3,790円 / 200株 / 758,000 / +336,400 / +79.79%

サイゼリヤ 2,432円 / 100株 / 243,200 / -1,300 / -0.53%

(現在値 / 保有数 / 時価評価額 / 評価損益額 / 評価損益率)

BTC 0.713BTC / 1,524,853円

(取得単価 / 保有数 / 取得原価)

BTCは+213.8%・約326万円の含み益

今週はサイゼリヤが第2四半期の決算を発表しました。

通期業績予想が上方修正され、株価は約9%上昇しました。

私は下方修正を予想していたので、結果オーライとなりました。

暗号資産では米国市場で、コインベースがIPOされました。

BTCも投資家の思惑が交錯し、上下に振れ幅の大きい1週間でした。

おカネが集まりやすいという基本線は変わらないと思うので、継続保有です。

確定申告の〆切り日も過ぎて

本日はミズホメディーが+65円の3790円、GMOペパボが+40円の7060円、イーレックスが-6円の1890円、静岡銀行が-1円の853円、ネットマーケティングが+6円の590円でした。

今週は15(木)が昨年度の確定申告の提出締め切り日でした。

SNSなどを見ていると、駆け込みで書類作成や提出をした個人投資家の方々もいました。

小学生の頃の夏休みの宿題のようなドタバタは、大人になってもあるようです。

私自身はそれほど作成が煩雑でないこともあり、今年は先月末に提出しました。

株価が上昇する決算発表とは

きのう15日、私が保有するサイゼリヤは前日に発表された通期業績予想の上方修正を受けて、+6%と上昇しました。

個人投資家のSNSなどでは「第2四半期の決算が赤字だったのに、なんで株価が上がるの⁉」という声を散見しました。

どんな決算発表だと、株価は上昇するのか?

それは、「それまでのコンセンサス予想を上回る数字を出した決算発表」のときです。

サイゼリヤの例でいうと、第2四半期の決算発表前のコンセンサス予想は、当期純利益が1億4400万円でした。

これがおとといの通期業績予想の見直しでは、

1億4400万円→10億円

になりました。

翌日の株価は主にこれに反応して、上昇しました。

「コンセンサス予想を上回る数字を出した決算発表のとき、株価は上がる」

この基本を知るだけで、投資スキルは確実に上がると思います。

サイゼリヤが大幅高

本日はきのう14日に通期業績予想を上方修正したサイゼリヤが大きく上昇し、+137円の2366円でした。ミズホメディーが-10円の3725円、GMOペパボが-60円の7020円、イーレックスが-43円の18896円、静岡銀行が+6円の854円、ネットマーケティングが-6円の584円でした。

サイゼリヤは前日比で+6.15%でした。昨日に発表された第2四半期決算は赤字でしたが、通期業績予想がコンセンサスを超えての黒字転換だったので、順当な値動きです。

新たなガイダンスも保守的だと思うので、私は継続保有します。

【サイゼリヤ】21年8月期第2四半期の決算

きのう14日、サイゼリヤ(7581)が21年8月期・第2四半期の決算短信を発表しました。

売上高が62869百万円、EPSは四半期純利益が-565百万円のためマイナス、売上高は前期比で-18.3%でした。

通期の業績予想は上方修正されました。

売上高はガイダンス135000百万円に対して132500百万円と下方修正した一方、当期純利益をガイダンス-3600百万円から1000百万円と黒字転換としました。

これに伴い、EPSのガイダンスは−73.91円から20.53円になりました。

当期純利益はコンセンサス144百万円なので、大きな上方修正といえます。

売上高×、当期純利益〇、当期純利益をコンセンサス比で見ればサプライズといっていい決算内容でした。

当期純利益を大きく上方修正した要因として、同社は「国内・アジア各国での新型コロナウイルス感染症に対する政府支援金があったことなど」を挙げています。

特殊要因の利益上積みになりますが、当期純利益を黒字転換させたことは大きいと思います。

私はこの第2四半期、直近の冬の新型コロナ感染拡大に伴う外出自粛により、業績を下方修正すると予想していました。

懸念していた売上高は下方修正したものの、減少率は-1.9%に留まっています。

この決算を受けて、株価は上昇すると思います。

サイゼリヤは通期予想を上方修正

本日はミズホメディーが±0円の3735円、GMOペパボが-280円の7080円、イーレックスが+23円の1939円、静岡銀行が+1円の848円、ネットマーケティングが+1円の590円、サイゼリヤが-51円の2229円でした。

本日は引け後、サイゼリヤが今期(21年8月期)第2期の決算短信を発表しました。

通期の業績予想は上方修正でした。

連結の当期純利益が、

−36億円→10億円(+46億円)

と、黒字転換となりました。

私は下方修正を予想していたので、見事に外しました…

決算短信の内容はあらためてこのブログに書こうと思います。

東芝 車谷CEOが辞任か

海外アクティビストと現経営陣が主導権争いする東芝で、車谷CEOがきょう14日の臨時取締役総会で辞任を表明すると報じられました。

朝日新聞デジタルの記事はこちら

記事によると、車谷CEOは以前から株主提案を受けていた海外アクティビストと関係を悪化させており、そのことが問題視されて社内でも支持を失っていたようです。

こうした事情が分かると、車谷CEOが自身で深い関係のある英系ファンドCVCに働きかけて、東芝を非上場化して難局を乗り越えようとしていたのだなと推察できます。

一般的には既存株主と会社が対立したとき、会社側は経営陣が団結しているものです。

今回の東芝のような展開は珍しいと思います。

GWをどう過ごすか

本日はミズホメディーが+165円の3735円、GMOペパボが-40円の7360円、イーレックスが-33円の1916円、静岡銀行が-4円の847円、ネットマーケティングが+4円の589円、サイゼリヤが-3円の2280円でした。

最近、新型コロナウイルスは変異株が発生し、感染が再拡大する気配を見せています。

政府が6都府県にまん延防止等重点措置を発令したこともあり、直近ではゴールデンウィークのレジャーの予定を見直す人々も出てきているようです。

私はまだGWの予定を立てていなかったのですが、この調子では旅行や遠出は控えようかな…と考えています。