マスクの品薄も昔の話?

本日はGMOペパボが+20円の6260円、イーレックスが+71円の1839円、静岡銀行が+7円の774円、ネットマーケティングが+45円の721円でした。

きょうは自宅にあるストックが少なくなってきたマスクを箱買いしました。

ドラッグストアで購入したのですが、陳列棚には山積みとなっていました。

昨年に新型コロナウイルスが出始めたときの品薄状態と比べると、隔世の感すらあります。

「ウィズコロナ」ともいわれる新しい日常を、こうした景色から実感します。

2月を見越した投資方針は

少し早いですが、1月もそろそろ終わりに近づいてきました。

今月は米国で大統領の交代がありました。大統領はトランプ氏からバイデン氏になり、新政権は無難なスタートを切っています。

私はバイデン大統領の政策が米国や世界の株式市場にどのような影響をもたらすか、いろいろな専門家の意見をネットで調べました。

結論は「ちょっと方向性が見えてこない」です。

こういうとき、専門家の意見はだいたい同じ方向性を向いてくるのですが、今回はどうも違うようです。

対中国政策、新エネルギーへの投資、新型コロナウイルスの感染拡大状況など、現時点では不確定要素が多すぎるようです。

こういう場合、2月以降はどういう投資方針をとっていくべきか?

私は現金のポジションを増やして、市場に対して様子見を取れるようにしようと考えています。

【競馬】きょうはGIIアメリカJCC

きょう24(日)の中央競馬は中山11RでGIIアメリカジョッキークラブカップがあります。

①サトノフラッグ、④ヴェルトライゼンテ、⑨アリストテレスの3頭が中心となりそうです。

この冬の中山は最終開催日です。気持ち良く当てて次週の東京に向かいたいところです。

予想はスポニチAI競馬予想SIVAを参考にしています。

【2021.1月 第3週】今週の振り返り

きょう1月23日時点の保有銘柄の含み損益は以下の通りです。

ネットマーケティング 676円 / 200株 / 135,200 / +32,600 / +31.77%

イーレックス 1,768円 / 200株 / 353,600 / +101,400 / +40.20%

GMOペパボ 6,240円 / 100株 / 624,000 / +171,500 / +37.90%

静岡銀行 767円 / 200株 / 153,400 / +400 / +0.26%

(現在値 / 保有数 / 時価評価額 / 評価損益額 / 評価損益率)

VOO @332.41$ / 20株 / 6648.20$

BTC 0.713BTC / 1,524,853円

(取得単価 / 保有数 / 取得原価)

22日の時点でVOOは+6.55%・約6.7万円の含み益、BTCは+54.3%・約83万円の含み益

今週は米国でバイデン新大統領が就任し、VOOとBTCに大きな動きがありました。

米国は株式市場の主要3指数が史上最高値を更新し、VOOは値上がりしました。民主党政権のブルーウェーブが実現し、大型の追加経済対策への期待が高まっているためです。

BTCは対照的に約30%も下落しました。バイデン政権が仮想通貨をどう既存の金融システムに位置づけていくかが見えてこず、いったんの売り場となったようです。

VOOに関しては目先で上がる材料が出尽くしたような気もします…

ビットコインが一時急落

本日はGMOペパボが±0円の6240円、イーレックスが+47円の1768円、静岡銀行が-8円の767円、ネットマーケティングが+19円の676円でした。

本日は朝からビットコイン(BTC)が急落し、一時300万円台までいきました。

二重支払いというシステム上の欠陥があるという報道が海外であり、米国がバイデン新大統領となって仮想通貨全般の見通しが定まらない…など複合的な要因のようです。

二重支払い問題は以前からBTCにはあったようですが、私は不勉強で初めて知りました。

私は含み益にまだ安全余裕分があるので、継続保有します。

どんな時も積立投資は続けたほうがいい

私はメインの資産運用でインデックス投資をしています。

毎月の給与から一定額を積み立てており、かれこれ10年近くになります。

私自身の経験からいうと、積立投資はどんな時も継続していたほうが良いと思います。

結婚(離婚)、子どもの誕生、出世や左遷、転職、家を購入した、病気や事故などなど、人生には様々なイベントがあり、そのときどきで積立てに回せるお金の額は違ってきます。

増額できるときはもちろん、やむない事情で減額するときも、ゼロにはしない方がいいでしょう。

いったん積立投資から離れると、再び戻ってくるのが億劫になることもあるかと思います。

月に1000円単位、場合によっては数百円でもいい。わずかな金額でも積立をしておけば、継続していること自体が心の拠り所にもなるはずです。

今は信託報酬率も0.1%台で充分に扱いやすいインデックス投資信託をいくらでも選べる時代です。毎月の積立額も100円単位で調整できるので、こうした個人投資家に有利な状況はどんどん使っていきましょう。

昼下がりでファミレスが貸し切り状態に

本日はGMOペパボが+180円の6240円、イーレックスが+9円の1721円、静岡銀行が-7円の775円、ネットマーケティングが+7円の657円でした。

きょうは遅いランチで住宅街の一角にあるデニーズに入ったのですが、私以外に客が1人もいませんでした。夕方前の時間ではあったのですが、あの広さで店内貸し切り状態というのもなかなか…

新型コロナによる外出自粛がどういったものなのかを、あらためて実感しました。

お年玉つき年賀はがきの当選番号

先日も話題にしたお年玉つき年賀はがきの当選番号、このブログでも皆さまにお知らせします。

日本郵便の発表はこちら

☆1等賞 30万円

当選番号 757462

☆2等賞 ふるさと小包など

当選番号 下4ケタ 6335

☆3等賞 切手シート

当選番号 下2ケタ 50・58・60

ちなみに3等賞は当選率3%だそうです笑

月をまたぐと往々にして忘れると思いますので、手元に年賀状のある方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

地下鉄の銀座駅が様変わりしていた

本日はGMOペパボが-120円の6060円、イーレックスが-17円の1712円、静岡銀行が-6円の782円、ネットマーケティングが+8円の650円でした。

今朝、銀座シックスの大量閉店の話題を記事にしましたが、午前中に偶然に移動で銀座駅を経由しました。

東京メトロの銀座線・日比谷線・丸の内線に乗り換える地下構内ですが、工事で様変わりしていてビックリしました。

近未来的な見映えになっているのですが、乗降客が閑散としているので映画のセットのように感じられました。

けっこう前から改修は完了していたのでしょうか…

銀座シックスの大量閉店に思うこと

銀座最大級の商業施設「GINZA SIX」で、17日に18店舗が閉店したことがニュースになっていました。

ITメディアビジネスオンラインの記事はこちら

銀座シックスはインバウンド需要を見込んだジャポニズム風の品揃えが多かったので、このニュース自体に驚きはありません。

ただ、新型コロナウイルスの実体経済への影響は相当に深刻になってくるだろうな…と感じました。少なくとも昨年の春ごろは、こんなニュースは出てきていなかったはずです。

銀座のど真ん中の商業施設がシャッター商店街のようになる。そんな暗鬱とした光景も、もしかしたら現実のものとなるかもしれません。